
いきなりですが今日は自分の薄毛についての自己紹介をしたいと思います。
それと薄毛は早い段階で治療しだすと薄毛改善できる可能性があると思います。
逆に遅いと今の技術では無理かな。生えてない部分の髪が生えてふさふさになることはないと思います。(ただ髪が生えてない部分も抜けて1、2年だったらまだ大丈夫なのかな?)
でも遅くても薄毛をこれ以上進行させないためにできることもあります。
とりあえずAGA治療薬を飲むのです!
自己紹介

それでですねブログの自己紹介と名前にあるように、とりあえずかっぱに興味があります。
かっぱというのは薄毛をオブラートに包んだ言葉です!
かぱめもの『かぱ』はかっぱの略ですね。
なのでブログを作った当初から薄毛関係について書こうと思ってブログを始めました。
薄毛でもかっぱでもなく、『かぱ』という直接的でない言葉にできたのは良かったかな。と個人的に思っています。
それでは薄毛の自己紹介に移りたいと思います。
- 薄毛歴は不本意ながら10年以上
- 育毛剤で初めて買ったのは多分柑気楼(かんきろう)
- 使った金額数百万
- 過去バイオテックに通った経験あり
- アートネイチャー、アデランスに行った経験あり
- アートネイチャーのウイッグ持ってます
- AGA治療薬使ってます(過去プロペシア、現在ジェネリックのフィナステリド)
- 早くiPS細胞で薄毛治療できるようにならないかな!頼むぜ!!
- 薄毛に悩むようになってから悩む前より内向的な性格になったよ(皆さん悩みすぎに注意だよ)
- まあでも悪いことばかりでもなく人の気持ちを考えられるようになったかな
- 薄毛を見せられる知り合いは1人
- 薄毛に悩んでることを知ってる知り合いは7人?
- 薄毛になってからこんなに薄毛って連呼したのは初めてだわ!
箇条書きにするとこんな感じでしょうか。
最後に

薄毛とかで検索してここにたどり着いた人は薄毛に悩んでる人だと思います。
悩んでいる当事者の僕が体験を交えて薄毛について考える、書くことにより同じく悩んでいる人の悩みが解消できたり、気持ちが少しでも軽くなったりすればいいなあと思います。
普通後進を育てるために文章を書くはずなんだけど、この分野の場合後進をなくすために文章を書くという矛盾w
なおかつ悩みが解決して後輩がいなくなるということは余計に薄毛の人の肩身が狭くなるということじゃないの!?
人類8割くらい禿げればいいのにw
そうすれば薄毛がもっと気にならんくなるのにねw
という矛盾を抱えながら今後薄毛について書いていこうと思います(笑
本当は薄毛とか直接的な表現は避けたほうがいいと思うんだけど、間接的な表現にしようとすると文章がすごくややこしくなって書きにくそうなのでどうしても直接的な表現になってしまうと思います。ご了承ください。